これからのしつけ方、これしかないしつけ方【DBCA認定ドッグビヘイビアリスト『田中雅織』先生】との出会いでワタシはようやく『しつけ』方をみなさんにお伝え出来そうです
【ひなたほっこり】を開業してから
お蔭さまで
もうすぐ
まる3年になります
これも ひとえにみなさまの応援があるからです
有難うございます
ドッグライフアドバイザー タニガキです
今日は素晴らしい先生との
出会いのお話しです
今までトレーニングの勉強をしてきましたが、
どうしても何かが違うと
何かが足りないと
思っていました。
ワタシが小さい頃
シェパードを飼っていて
警察訓練所に4か月しつけの為に
預けていました。
4か月の訓練が終わって
ようやく帰って来ましたが、
残念ながら
訓練すぐ忘れるし、
匂いの嗅ぎ分けも教えて貰ったけど
家庭のワンちゃんで使う場面がない
寂しい思いしただけで、
飼い主がコントロール出来ない
う~~ん
何か違う
この教え方でどうしてワンちゃんを
上手くコントロールできるのか?
と
ず~~っと疑問に思っていた事でした
それが
ようやく解りました
それは丁度1年ほど前に
★田中雅織先生との出会いがあったからです
今までと全く違う
ワンちゃんの行動心理学に基づいての
指導の仕方です
ドッグビヘイビアリストと言って
ワンちゃんの行動心理学の知識がハンパではありません
書き出せないくらい
(すみません、説明が上手く出来なくて)の
ビヘイビアリストになる為の知識を学ばれた
凄い先生です
これからの
ワンちゃんのトレーニング方法は
この先生のご指導方法しか
ワタシはないと思っています
そんな先生のご指導を
昨年2回
今年1回受けさせて頂きました。
なるほど・・・
と
目からウロコの話ばかりです
少しづつ
先生の事をご紹介していきながら
みなさまにも
ワタシが学んだ事を
ご紹介していきたいと思っています
ワタシも
少しでも先生に近づきたいと思っています
実はね
先生の知識は
ワタシから見れば
はるか雲の上の方です
でも
頑張りますね
ワタシなりにですが・・・(笑)
田中先生はセミナーも開催されています
もうすぐ
大阪での
2回目のセミナーに参加します
ワクワク
嬉しい限り・・・
セミナーで学んだ事も
みなさまにお伝え出来る様にしますね
こんなワタシでも
チョット聞いてみたいな~って方は
今日もブログみてくれて有難う
明日も頑張るワン