2019.12.29 お客様の声

【愛犬のしつけ方】相談・吠えないでお散歩に行きたい・・・

「吠えないで

お散歩に早く行ける様になりたい・・・」

ですよね~~!

それはよく解ります

今回は

吠える様になったので

幼稚園に入れました~~って

 

でも・・・

 

「全く治らないし、最近は人にまで吠える様になりました

どうしたらいいのかしら?」

飼い主さんの相談です

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

飼い主さま向けに塾を開催しています

ワンちゃんの問題行動の

改善の仕方をお伝えしています

 

ドッグライフアドバイザー タニガキです

(ほっこりさんと呼んで頂いています)

 

新しくできたのは、

【吠えるワンちゃん特別塾】

なので

吠えるワンちゃんは任せてくださいね!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

では

飼い主さんに聞いてみました~~!

 

今まではどの様に言われ、されていましたか?

 

1)吠えるのは、クセというか、吠えないといけないと思っている。

なので色々な指示を出して指示に従う様にしておく事と聞いた

 

2)ワンちゃん見たら名前を読んでおやつを見せる

その間にワンちゃんを通り過ごす

 

3)今すぐに治るわけでもないし、

2の様にやって気長に何回も繰り返す事が必要と言われた

 

4)吠え止まない時には、抱っこして

声を出さないで鳴かないで大丈夫やで~って

心に伝える様にするとイイと言われた

 

「全ての事をしたけど

吠えだしたら、振り向かないし、

どうしていいのかわからない・・・

 

ですよね!

少しはその通りの事もありますが・・・

違う事の方が

残念ながら多いです

 

今まで試されていた事で

クセって事を言われていますが、

吠え癖ってありません

クセになんかではありません

 

キチンと訳があって吠えているだけです

クセと言って片付けてしまうのは

飼い主さんが楽だからです

 

そう言ってしまうと

いかにもワンちゃんが悪い様に聞こえます

 

ワンちゃんがそのようになったのは、

実は

1)環境に原因がある

2)飼い主さんがよかれと思って教えた事が

残念ながら、間違っていた

 

なので

必ず改善出来るハズです

★吠えクセなんてありませんよ~~!

あともう1つ

★抱っこは強気になるので

良くないです

//////////////////////////////////////////////////////////////////

 

では

どうするの?

ですが

 

トレーニングの方法】は

3つ

1)古典的条件付けのトレーニング

2)オペラント条件付け

3)拮抗条件付けのトレーニングを始めます

 

飼い主さんと楽しみながら

トレーニングの方法をお伝えしました

きっと

改善されるハズです

これからが楽しみです

宜しくい付き合いくださいね!

ポメラニアンもうすぐ1歳

 

有難うございました~~!

 

インスタグラムに動画をアップしています

観て頂けると

嬉しいです

無料相談・お問い合わせは

こちら★★からお気軽にね!

 

今日もブログ見てくれて有難う

明日も頑張るワン