コロナで大変な時期です。『ムダ吠え・引っ張り』のビフォー・アフター動画でほっこり
『吠える』『引っ張る』だったチワワちゃんのトレーニング
久しぶりのブログを書いているタニガキです
少し長いですが、
お付き合い頂けると嬉しいです
インスタグラムとYouTubeなどは頑張っていましたが
ブログはサボっていました。
ごめんなさい。
今回はカワイイ動画を
作成してみなさんにご覧頂きたかったので
ブログに書いてみました
今回のご依頼は
3歳のチワワちゃん
『インスタの【ムダ吠え】の投稿をみて
家の子と一緒やわ~~!
【ムダ吠え】なんとかしたいのです。
幼稚園に通っていますが、幼稚園では全く吠えなくて困っています』
と言う
ご相談でした
そこで
【吠えるワンちゃん特別塾】を受けて頂く事になり
まず1回目と
カウンセリングをしました
その内容をざっくり
3歳のチワワちゃんは
犬、人間、自転車、バイク
全て吠えます
なので
幼稚園にいれました
でもね
そこでは全く吠えないんですって!
はい
よくあるお話しですね!
幼稚園も上手く合う子もいますけどね!
この子は怖かったのかな?
あくまでワタシの考えですが、
ママと同伴参加で
パピーの時期に
社会性を持たすにはイイと思います
でも
治らないのであれば、
お金がもったいないかも(笑)
で
話を戻しますね!
塾の1回目は
◇環境の見直しをさせて頂きました
そうして
◇ワンちゃんとのコミュニケーションの取り方
◇オススメのグッズの紹介など
そうして
2回目と3回目の塾を続けてさせて頂きました
その内容は条件付け
◇古典的条件付けのトレーニング
◇オペラント条件付けのトレーニング
◇褒めるタイミング
などなど
そうして
4回目
◇拮抗条件付けのトレーニング
そのあとどうなったのか?
◇いつも吠えていた場所で
吠えなかったり
◇歩いて来た人に吠えずにスル―出来たり
◇リードを張らずにママを見て歩けたり
帰りのお散歩の様子は
本当に嬉しそうにママを見て
お散歩出来ていますよね。
これが最高のお散歩の様子です
後は
ママが頑張ってトレーニングを続けて
くださいね!
お役に立てられて本当に良かった
この動画をご覧頂きたいです
それでもまだまだ未熟なワタシ
もっともっと
みんなで頑張りましょう!
諦めないで、
悩み事があれば、小さな事でもお聞きしますね
どんどん無料相談もお待ちしています
次は
ワタシがこうして
皆さんにお伝え出来る様になった訳の話しです
【ドッグビヘイビアリスト】
って知っていますか?
2年ほど前
ワンちゃんのスペシャリスト
ドッグビヘイビアリストの田中先生のご指導を受けました
田中先生に付いては
こんな凄い方~~って
詳しくは
リンクを貼っておきますね!
で
結局6回程 プライベートレッスンを受けました
神奈川県から、来ていただいたのです
受けてから・・・
このトレーニングの方法しかないと思いました
今までの日本の古いしつけ方ではなく
条件付けを使った
新しいしつけ方をお伝えしたいです
詳しくは
ひなたほっこりのホームページにも書いています
リンクを貼っておきますね
そんな訳で
今のワタシがいる訳です
ワタシは
ワンちゃんとの穏やかな生活が遅れる様に
その
お手伝いをさせて頂くだけなんです
それしか出来ません。
でも
誰よりも吠える子の改善の苦労が
解ります
『こんなにカワイイのに、
どうして吠えるの?
ってお悩みが解ります』
そんなワタシでよかったら、
ぜひ ご連絡頂きたいです
今回は
遠く奈良県よりご依頼頂き
有難うございました~~!
頑張ってね!
コロナで大変な状況です
こんな時期にも負けないでね!
今日もブログみてくれて有難う
明日も頑張るワン