ピンポンが鳴ったら、吠えるのを止めさせたい・ミックス犬〔エリー〕ちゃん・ピンポンなったらハウスへトレーニング
本日のゲスト
★ダックス&トイプードル〔エリー〕ちゃん
本日のお困り事
★ママがお家に帰って鍵を開けると
ワンワンワン~~!
★どうしてもマンションなので、吠えさせたくない
そこで・・・
【ピンポンが鳴ったらハウスへ入る】トレーニングを始めました。
//////////////////////////////////////////////////////////////
本日のメニュー
【ほっこり塾と実践編】
1.人間のリラックスに付いて
2.ワンちゃんがリラックスしている時って?
3.ワンちゃんのリラックスの表現とリラックスの方法とは?
4.アニマルセラピーって?
5.人間とワンちゃんのアイコンタクト
6.アイコンタクトの重要性
7.アイコンタクトの方法
8.ピンポンなったら、ハウスをやってみましょう(実践編)
9.質問と次回までの課題、宿題
◇ワンちゃんの気持ちをお伝えして、
◇ワンちゃんとの信頼関係を築き
◇お困り事の解決に導いて行きます。
誰にも負けないワンちゃん好き
箕面市
【ドッグライフアドバイザー】タニガキです
////////////////////////////////////////////////////////////
今回
エリーちゃんのハウスは完璧に出来ます。
ピンポンをスマホで録音しました
そうして
ピンポンを鳴らして
ハウスを指示します。
なんとか入れます。
ただ
本当に来客があると??
ですが・・・
楽しそうにやっています。
エリーちゃん、ママ
頑張って~~!
この様にピンポンがなったら、
吠えて困っている方にはオススメです。
だけど
気を付けてくださいね。
◇アイコンタクト・ハウストレーニングが出来てから
◇指示のタイミングを間違わない様に
◇しっかりとワンちゃんとの信頼関係が出来てから
行ってください。
間違ったタイミングで
トレーニングすると、もとに戻る可能性があります。
ピンポンでお困り・ご相談は
又は
電話090-1022-7575(タニガキ)
今日もブログ見てくれて有難う!
明日も頑張るワン。
受付時間 9:30~20:00