安心したね、【ハウストレーニング】も出来たし、何でも聞けて、何でも【ほっこり塾】で相談したから・・・パピヨン〔空(くう)〕ちゃん
本日のゲスト
★パピヨン〔空(くう)〕ちゃん
本日のメニュー
【ほっこり塾と実践編】
1.前回の復習と質問
2.人間のストレスって?
3.ワンちゃんにストレスってあるの?
4.ワンちゃんのストレスのサインは?
5.ストレッサーに付いて
6.ワンちゃんのストレスの解消法
7.クレート(ハウス)に入れると狭くて可愛そう?
8.ハウストレーニングの重要性
9.クレートの選び方
10.ハウストレーニングを始める前に大切な事
11.ハウストレーニングの仕方(実践編)
12.質問と次回までの課題と宿題
////////////////////////////////////
ワンちゃんの気持ちをお伝えして
ワンちゃんとの信頼関係を築き
飼い主のママさんに
安心をお届けします
誰にも負けないワンちゃん好き
箕面市
【ドッグライフアドバイザー】タニガキです
今日はパピヨンの
空ちゃんのお家にお伺いしました
////////////////////////////////////////////
空ちゃんのママのお話しより
「空ちゃん
良かったね。
ママは本当に安心しました
地震の時は不安を空ちゃんと話していました」
ハウストレーニングも出来ていたので、
今回の地震があって
避難所に空ちゃんも一緒に連れていけるし、
ず~~と
ワンちゃんと一緒に避難出来るって事は
安心です。
そう
アンケートに書いて頂きました。
よかったです。
ママの不安が取れて
空ちゃんも安心しましたね。
空ちゃん 有難う!
ワンちゃんの事で不安はありませんか?
ハウスに入れると
今回の地震や災害の時にも
一緒に避難出来ます。
ハウストレーニングだけご希望の方も
お受け致します。
チョットした事でも大丈夫です
ご相談、ご連絡くださいね。
電話090-1022-7575(タニガキ)
またはメールは⇩より
暑くなって来ました。
皆さんくれぐれも
熱中症にご注意下さい。
今日もブログ見てくれて有難う
明日も頑張るワン