2018.12.15
BLOG
大切な事は、飼い主のママが1番のトレーナーになる事・ヨークシャーテリア〔麦〕ちゃん
可愛くてたまりません
なので
すぐに触りたくなります
そうですよね
解ります
でもね
自分が寝ている時に誰かに触られたら
イヤでしょ
だから
ワンちゃんも一緒
そんなお話しをさせて頂いています
【ドッグライフアドバイザー】タニガキです
本日のゲスト
★ヨークシャーテリア〔麦〕ちゃん 5歳
ご相談を受けてから
飼い主のママさん達は
本当に熱心に【ほっこり塾と実践編】の
実践を頑張ってます
なので
毎回、イイ感じ~~!
誰よりも1番のトレーナーに慣れる様に
飼い主さんに教えているワタシ
飼い主さんが真摯に受け止めてくれる
本当に有難い事です
今回までに咬まれましたか?
いいえ
麦の嫌がる事しないので
咬まれていません
ですよね
今までの飼い主さんの行動を1つづつチェックして
替えていきます
そうする事で
麦ちゃんは必ず変わって来ます
今日は基本のトレーニングも入れました
以前トレーナーさんにしっかりとトレーニングを
入れて貰っているのですぐに出来ます
でもね
実はチョット違うんです
教え方や、タイミングが。
もっともっと楽しみながら、その上
自主的な行動で出来る様に
教えてるのです
楽しいですよ~~!
カワイイでしょ
こんなに小さくて、こんなに状況判断できるもんね。
もっともっと
信頼関係が出来ると
もっともっと
お利口さんになるんだ!
引き続き
ヨロシク~~!
有難う
麦ちゃん
こんな【ほっこり塾と実践編】って
チョット興味あるな~~?
って方は
お気軽に無料相談ど~~ぞ!
又は
直接電話でも
09010227575
待ってるワン
今日もブログみてくれて有難う
明日も頑張るワン