2018.11.28
お客様の声
初めての【ほっこり塾と実践編】初めての【フセ】「復習したらなかなかバッチリです。次のレッスンまでに完璧になる様にがんばります」トイプードル〔アン〕ちゃん・〔レオ〕ちゃんのママ
飼い主さんにトレーニングの方法をお教えしています
それが【ほっこり塾と実践編】です
何と言っても
ワンちゃんは飼い主さんの事を効かないとね!
飼い主さんと楽しんでトレーニングをして頂ける様に
楽しみながらお教えしています
なのでワタシは
【ドッグライフアドバイザー】と名乗っています
誰にも負けないワンちゃん好き タニガキです
本日のゲスト
★トイプードル〔アン〕ちゃん2歳
★トイプードル〔レオ〕ちゃん 10歳
1回目【ほっこり塾と実践編】
毎回テキストがあります
テキストに基づいてのお話しの後
実践は【フセ】を練習しました
全く【フセ】は教えた事がないそうです
出来ない時は
こんな風に
床に人が座わります
足の膝を少しあげて
トンネルにします
この間を通すと
自然にフセになります
オヤツで誘導します
ムリに身体を抑えつけないでくださいね
基本とトレーニングをしっかりとしてから
教えていきました
タイミングやコマンド、ハンドシグナルの出し方を
しっかりと練習しました
普段出来ているわと
思っていても
チョットの違いなのですよ
でも
ワンちゃんが迷わない様にしっかりと
基本のしつけ方を練習しました
何回かしたあと
普通にフセが出来ちゃいました
さすが~~!
夜にラインが来ました
まあ!
嬉しい内容ですね!
楽しんでトレーニングして頂けたらな~~!
次回がとても楽しみです
有難う
〔アン〕ちゃん・〔レオ〕ちゃん
お目々クリクリ
とってもカワイイです
チョット聞いてみたいな~~って方は
今日もブログ見てくれて有難う
明日も頑張るワン