2017.09.14
BLOG
【シュナイザー】の〔ハンナ〕ちゃん ワンワンパトロールの協力有難うございました。
今日は箕面市 唐池公園です。
今日のゲストは
シュナイザーの〔ハンナ〕ちゃん 9歳です
お口にはめているのは~~~?
なあに?
これは、
口輪です。
これは、拾い食いの防止です。
以前、拾い食いしちゃったからね。
これで、
ママも
絶対に安心です。
お似合いで、カワイイですね。
今日
お友達のワンちゃんが、
何かを食べて
震えて、お口を上に向けています。
と
フェイスブックで投稿がありました。
え~~~!
それは、大変。
ビックリして、もう私が震えちゃいました。
すぐにメールで確認しました。
少し元気になった、と。
でも
油断しないで下さいね。
ワンちゃんは本当にしんどい時まで、
ガマンします。
もし、何か食べた時は、
吐き戻しがあるか、呼吸が苦しそうでないか、
普通通りに、おやつか何か欲しがるか?
普通に食べられて、そのあと、
いつもと全く変わりないか?
お腹の調子はいつもと一緒か?
とにかく
いつもと全く同じなら、様子を見てもイイと思いますが、
少しでも、いつもと違う症状があれば、
すぐに動物病院に行って下さいね。
訴える言葉がないのがワンちゃんです。
調子の悪い時だけは、
どこが、痛いのか?
お話しして欲しいものですね。
で、
話を戻して、
ワンワンパトロールの協力して頂きました。
ハンナ ちゃん、
有難うございました。
★10月1日(日)
協力して頂いた皆さん、
当日参加で、協力して頂けるワンちゃん、
箕面のキューズモールに
タッキー816公開生放送に来て下さいね。
詳しいブログは
★歯磨き出来ていますか?
口内ケアーのご案内は
★申し込みお問い合わせは
今日もブログをご覧頂いた方へ
感謝致します。
有難うございました。
明日も頑張るワン。
受付時間 9:30~20:00