ストレス解消のツボ!【ほっこり塾のマッサージ】
先日、
大阪の箕面市箕面【ひなたほっこり】の自宅=事務所で、
ワンちゃんのマッサージの【ほっこり塾】を
(飼い主様にマッサージの仕方をお教えします)
開きました。
その中で、
今日は【サンチク】と言うツボをご紹介します。
ワンちゃんのお目々の内側、
人間で言う丁度、眉間(みけん)に
あたるところに【サンチク】と言うツボがあります。
そこを、中心に円を描く様に、優しくマッサージ。
または
【サンチク】を指先で優しく ぎゅーっと 押してからそのまま
頭のほうに流します。
これが、ストレス解消のツボ、指圧とマッサージです。
注意点があります。
お互いにリラックスしている時にムリせずに
行ってくださいね。
嫌がる時は、ムリにしないで下さいね。
当日は、5名の方が参加して頂きました。
まずテキストで、マッサージの始める時の注意点
と効果、3種のマッサージの紹介
そのあと、実際に家の「わらび」を使って、
指圧、マッサージをして頂きました。
楽しんで、頂けたかしら?
この塾(マッサージの仕方の説明)のあとの
実践の様子です。
皆さん、真剣に聴いて頂き、実践して頂いています。
ステキなお写真でしょう。
その様子を
いつもお世話になっている、写真の先生=ノンノン先生に
特別お願いして、撮影して頂きました。
いつものスマホの私のブログとは、
お写真が、全く違います。
やはり【プロ】です。
どう?
ステキでしょ。
うちの子「わらび」がモデルですよ~!
気持ち良さそうな、
もう、ダレダレ~~
凄いでしょう。
こんなお写真を目指したい方は、
ノンノン先生ご紹介しますよ~~。
ごめんなさい、
キチンとお名前を・・・
写真指導専門家
清水 紀子様
16年程のベテラン先生。
豊中商工会議所さまの撮影指導専門家でもあります。
私はノンノン先生にどれだけ助けて頂いているか・・・
そうなのです。
ノンノン先生のお蔭で、
こんな事出来た、あんな事出来たと
少しは自慢できる事が、山盛りあります。
本当に有難い先生なのです。
まだまだ
これからも、お写真の指導を受けさせて頂きます。
何でも、気軽に教えて頂けるそんなステキな先生。
ノンノン先生に、出会えた事が今お仕事をしていて
最高の心強さです。
感謝 感謝です。
有難うございました。
明日も頑張るワン。
受付時間 9:30~20:00